![]() |
![]() |
|
|横浜 大黒|みなとみらい 新港| | ||
伊勢佐木 関内 山下 山手 de ナイトスポット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関内から山下町を抜けて、山手へ行く。聖夜とはいっても少々覚悟しないと、その暗さにビビってしまう。氷川丸のイルミネーションを間近に見れる山下公園のベンチ。はるか遠くのほの明るいベイブリッジを望む港の見える丘公園のベンチ。あとは、中華街をそぞろ歩いて、適当な店で食事するのがお決まりかな?山手の英十番館とか元町の霧笛楼で食事するものだと決めてかかる君は「横浜たそがれ」にこだわりがある有志に違いない。 | ||
さあ!夜景めぐりへGO。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
渦巻き電飾の伊勢佐木ゲート | 友禅流しのような電飾 | ゆず文字がまぶしい松坂屋 |
![]() |
![]() |
![]() |
重厚な松坂屋を見上げる | 人通り多いが暗い横浜公園 | オシャレになった三井物産ビル |
![]() |
![]() |
![]() |
さすが堅そう日本火災ビル | 裏が明るすぎる旧生糸検査所 | 行く末が気になる富士銀行ビル |
![]() |
![]() |
![]() |
ここだけアップ旧産業奨励館 | 威風堂々たる県庁本館 | トロピカルな異彩を放つサンアロハ |
![]() |
![]() |
![]() |
山下公園のカップルは少数派 | 開港広場と海岸教会 | 氷川丸のシルエットは抜群 |
![]() |
![]() |
![]() |
寒いから?ひと気がない | 夜でも掃き清める戸田記念館 | がんばってるね。ザ・ヨコ |
![]() |
![]() |
![]() |
人通り絶えない中華街大通り | 関帝廟・夜景だって豪華絢爛だ | ホリデーインのツリーは森状態 |
![]() |
![]() |
![]() |
さすが聘珍楼はハデハデ | 悟空も孔子もキューピーも | 景気は大丈夫?元町商店街 |
![]() |
![]() |
![]() |
港の見える丘から山下公園 | 一人じゃ渡れない霧笛橋 | ベイブリッジも凍てつく瞬き |
![]() |
![]() |
![]() |
誰の洋館?大佛記念館 | 山手111番館。ライト暗め | 山手外国人墓地。誰かいる? |
![]() |
![]() |
![]() |
山手234番館 | 電話ボックスも、異次元空間 | 明るいんじゃないかい?えの木亭 |
![]() |
![]() |
![]() |
照明無しのエリスマン邸 | X‘mas待つ山手カトリック教会 | 暗いぞ!イタリア山庭園 |
|横浜 大黒|みなとみらい 新港| |