![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
駅を降り、橋を渡ってすぐという地の利のうえに、メリハリが効いていて旨い味を提供しているのにもかかわらず、お客さんが少ないのは依然として「BSE(狂牛病)」の不信感が根強いからかもしれない。 やたら安全宣言を出しておきながら実態が公けになると企業に責任を転嫁する政府や大臣、議員のやり口を見ていると、なかなか信用する訳にはいかないというのが生活者の本音だと思う。 さて、「豚とキャベツの味噌炒め」580円は、中華の回鍋肉とは違った独特の味噌味で、バラ肉も口の中でホロホロするほど柔らかく旨味がある。惜しむらくはご飯の少なさとカップスープのピンボケ感がバランスを欠いていること。大盛りは100円増し。 |
||
![]() |
![]() |
生姜焼きセット 580円 ネギ牛カルビセット(写真1) 580円 ネギ豚カルビセット(写真2) 580円 特製ビーフカレー(写真3) 500円 和牛おろしハンバーグ(写真4) 680円 鶏のおろしソテー(写真5) 680円 和牛ステーキランチ 980円 フリードリンク 150円 何度か足を運ぶうちに、少しずつご飯の盛りがよくなってきた。味付けは、実に絶妙で食欲をそそる。今度は何にしよう?隠れメニューの鶏のおろしソテーは一押しだ。 (写真6)は、夏の限定メニュー 冷し豚しゃぶセット 680円 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |