量が少ないから男の人で行く人は少ない。といわれながらも、この辺りには珍しいイタメシの専門店だというので食事した。
ご忠告の通り、お客さんのほとんどは女性だった。やや広めの店内に、衝立で仕切ったテーブル席があり、1〜2人だと相席で座らせる。マスターは一見「雀荘の亭主」といった感じ、最近は社交ダンスの先生風なのだが、愛想笑いはするものの、いたってマイペース、皿の上げ下げも食事や会話の進み具合にもまったく関心がない。逆に言えば気兼ねがない。
さて、注文は「シーフードスパゲティー」800円。量はご覧の通り、こってりした旨味が常連客を呼ぶのだろう。洋食屋ではなくイタメシの味で勝負しているといえそうだ。
日替わりランチ・この日は「ロールキャベツ(写真1)」750円。結構大ぶりで味もシッカリしている。
ほかに、ポークカツ、ハンバーグ、ミックスフライ、ミックスピザがあり、いずれも900円。
ランチには、いずれもコーヒー(写真2)が付く。