![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
ほとんど朝食がパンなので、昼食にパンやサンドイッチを余り利用しない。 サンエトワールは、ヤマザキ製パン系の手作りパンの専門店で、全国に店舗展開している。冷凍生地をつかった焼きたてパンを売る店で、小売り以外に、必ず買ったパンが食べられるコーナーがあるので気軽に利用している人も多い。 パンの種類も豊富で、結構アイデアの光るパンも見受けられ、ネーミングやパンとの相性の善し悪しなどを500円〜700円程度(パン3個+コーヒー)の出費で満腹感と共に楽しめるのがうれしい。 私のお気に入りは、ねじった揚げパンにシナモンシュガーをたっぷりまぶしたもの(写真)。いろいろな町へでかけたとき、時間がないと、サンエトワールがあれば、とにかくこれを食べる。チェーン店だから規格が決まっていると思うのだが、太さや長さがまちまちなのが面白い。細くて短い店は、たぶん流行らない店だと思ってもいいほどだ。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |