![]() |
芳すし | 中区真砂町2丁目 | 勝手な5ツ星評価 | ||
![]() |
![]() |
☆ | 安い | |
☆ | 量が多い | |||
☆ | すぐ座れる | |||
★ | シャリの酢が効いている | |||
★ | 並んで待つのが当たり前 | |||
![]() |
昼どき、関内駅前第1ビルの地下に吸い込まれていく人たちのほとんどが、この芳すしのランチが目当てだといっても過言ではない。以前「喜作すし」といっていたころも、安くて満足感のあるランチ寿司を提供していたが、店がきれいになったこと、量(シャリ)が多いこと、そしてネタが新鮮なことが、一層人気を呼ぶ理由といえそうだ。 とにかく、5、6人ばかりは必ず並んでいるのですぐわかる。とにかく、並んでお姉さんから食券を買う。 ランチメニューは、簡単、次のものしかない。 にぎり、ちらし、鉄火丼 各550円 大盛ちらし、鉄火丼 各650円 大盛にぎり 750円 いずれも味噌汁付で、税込みは安い。 夜は地酒が飲める寿司屋になる。越乃寒梅、久保田、八海山を置いてある店はよくあるものの、青森の田酒、福井の花垣があるのは、ちょっとくせ者っぽい。地酒は寒梅以外は600円。寿司は、まぐろ、いか、たこ、かんぱちなど100円、とろ、いくら、うには250円。 |
|||
大盛ちらし(650円) | ||||
![]() |
![]() |
|||
にぎり | 大盛にぎり | |||
![]() |
![]() |
|||
店 内 | 食 券 |