この設計は、外観・内装とも圧巻である。やはり外国人建築家によるもので、地元では賛否両論あるというが、琵琶湖に外輪船ミシガンを浮かべたり、大噴水を色とりどりにライトアップしてみたり、とても古都・京都の東玄関に位置するまちとは思えない以上、一面似つかわしいといえるし、私としてはこのコンセプトと空間がたいへん気に入っている。
部屋も広く、浴室も洗い場のあるタイプで、琵琶湖を見渡せるベランダ付。グレードによって階層も変わる。何しろ4階に大浴場があり、浴衣・スリッパで客室からアプローチOKなのが最高のもてなしである。また、禁煙ルームもしっかり管理されている。
京都へ行くたび、ホテル探しに苦労しているが、思わぬアクセスの良さを加味すると今後は常宿の筆頭になると確信している。
|
○JR「大津駅」から徒歩8分
※京都駅から東海道線(琵琶湖線)で2駅約10分 |
|
 |
|
|
〒520-0041 滋賀県大津市浜町2-40 TEL 077(524)7111 |
|
 |
エントランス |
|
 |
フロント |
|
 |
フロント前 |
|
 |
客 室 |
|
 |
客 室 |
|
 |
客 室 |
|
 |
眺望(夜) |
|
 |
眺望(夜) |
|
 |
大津駅を望む |
|
 |
眺望(朝) |
|
 |
眺望(朝) |
|
 |
大浴場入口 |
|
 |
大浴場 |
|
 |
ソフトドリンク飲み放題 |
|
|
|
食 事 |
ロビー階にあるザ・ガーデンでの朝食。和洋ブッフェスタイル。いろいろな種類があり、琵琶湖畔に建つホテルらしく、あずき粥やモロコ・シジミの佃煮があったり、フレッシュ野菜ジュース、シェフが焼くオムレツがあったりとかなり充実している。全面の大きな窓からはどの席からでも雄大な湖が眺められる。 |
|
|