デザインやらコンセプトにこだわりを持つホテルが増えてきた。とくに激戦区といえる東京ではその傾向が強い。このセレスティンホテルも、三田という少しマイナーな場所にあるせいか、外観は周囲のビジネスホテルに溶け込んでいるものの、ロビーやラウンジ、中庭、部屋の備品などに独自色が見え隠れする。ロビーの圧倒するような空間設計、リゾートホテルの暖炉まわりを思わせるラウンジ、スパニッシュで清々しさを持つ中庭、落ち着いたカラーコーディネートの客室と、惜しむらくは窓からの眺望なのだが、ビジネスビルに囲まれていてはやむをえまい。セルフフリーのラウンジでコーヒーや紅茶を用意したら、中庭に出てお茶するのがこのホテル一押しの楽しみ方。チェックインを早めにして、のんびりくつろごう。
|
○都営三田線「芝公園駅」から徒歩1分
○JR「田町駅」から徒歩7分 |
|
 |
|
|
〒105-0014 東京都港区芝3-23-1 TEL 03(5441)4111
|
|
 |
ロビー |
|
 |
フロント |
|
 |
客 室 |
|
 |
客 室 |
|
 |
眺望(昼) |
|
 |
眺 望 |
|
 |
洗面所 |
|
 |
眺望(夜) |
|
 |
エレベーター |
|
 |
中 庭 |
|
 |
中 庭 |
|
 |
ラウンジ |
|
 |
ラウンジ |
|
 |
ラウンジ |
|
 |
置 物 |
|
 |
置 物 |
|
 |
グラス |
|
|
|
食 事 |
夕食・昼食とも1階にある「グラン・クロス」の利用となる。宿泊は近ツリのウィルツアーで朝食付だったから、別に誕生日の記念として夕食1人6000円のコースを予約した。ホテルのレストランというよりもビジネスビルにあるテナントレストランといった感じで、こだわったホテルということで期待していただけにかなりガッカリした。禁煙希望なのに配慮もなく、アニバーサリー対応もない。料理の出し方もタイミングが悪い。朝食は、サラダバイキングとオムカレー。ビジネスマン向けなのかかなりのボリュームだ。 |
|
夕 食 |
 |
店 舗 |
|
 |
店 内 |
|
 |
テーブルセット |
|
 |
前 菜 |
|
 |
スープ |
|
 |
カクテル |
|
 |
魚料理 |
|
 |
肉料理 |
|
 |
サラダ |
|
 |
デザート |
|
 |
コーヒー |
|
朝 食 |
 |
サラダバイキング |
|
 |
サラダ |
|
 |
オムカレー |
|
|