![]() |
<甲 府> | |
★ 甲府富士屋ホテル http://www.fujiyahotel.co.jp/kofufujiya/index.html | ||
山梨県甲府市にある湯村温泉の印象は悪い。就職したてに歓送迎会を兼ねて行った職場旅行が「湯村温泉・湯村ホテル」で、典型的な団体専門旅館。ふとんはジメ、床はガタピシ、部屋はヤニ臭く、10畳に6人詰め、料理はヨウカン状になったマグロの刺身に、ベタっとした冷めた天ぷらだった。今回やむをえない事情で、甲府へ泊まらなくてはならず、インターネットで探した結果「富士屋ホテル」に決めた。以前、清里にあった富士屋ホテルで好印象があっただけに望みをかけた訳だ。さて、これがまた、市内に入ったとたんにナビを使わなくても目立つほどの建物で、甲府でも屈指の規模といえる。場所は湯村温泉の入口横。甲府駅から2Kmほどのところにある。禁煙ルームをお願いしたら格安プランにもかかわらず用意してくれていた。風呂がまた大きくていい(露天風呂があったらもっといいけど)、おまけに部屋から浴衣とスリッパで大浴場へ行ける。タオルも備え付けで、風呂上がりに冷水が飲めて、マッサージチェアも無料でモミモミしてくれる。1日2室限定の洋室と和室だったが、すこぶる清潔で広く気持ちよかった。夕食は、14階のヴァンヴェールでフレンチディナー。量も手頃でサービスも愛想が良く、市内を一望するロケーションと山並みに沈む夕陽が印象的だった。当然、味だって富士屋らしくメリハリが効いていた。ただ惜しむらくはソースの量がもう少しあったらな〜ということと、夜出かけたいので早く料理を出して欲しいと頼んだせいか、焼き加減を聞いてくれなかったこと。ちなみに、2時間はかけて食事を楽しんで欲しいといったマネージャーさんのニガ笑いが、着慣れないアロハシャツのコスチュームにもかかわらずプライドを感じさせた。 | ||
外観 |
![]() 眺望(富士山) |
フロント |
風呂 |
||
客室 |
眺望(昼) |
眺望(夜) |
ヴァンヴェール |
レストラン内部 |
オードブル |
スープ |
魚料理 |
グラニテ |
肉料理 |
デザート1 |
デザート2 |
コーヒー |
ミルク&シュガー |
|
朝食会場 |
朝食 |