お茶の水駅周辺で社会見学 |
 |
 |
おっさんや年寄りに文化学院はミスマッチ |
 |
ツタのからまる文化学院。いい風情だ |
うろうろせずに男坂を下って水道橋駅へ戻る |
 |
 |
 |
由緒正しき山の上ホテル。ちょっと古そうで窮屈そうだけど、雰囲気がアールデコだよね |
 |
 |
見上げるような明治大学 |
東京医科歯科大学前にはお茶の水貝塚が |
 |
 |
御茶ノ水駅西口 |
駅のホームと聖橋。「青春」という言葉が似合う |
 |
 |
一瞬、顔を出す営団地下鉄丸ノ内線 |
聖橋からの眺めは「青春」にならない |
 |
 |
御茶ノ水駅東口。なぜか露天商多し |
聖橋の上のバス停には人だかり |
 |
 |
一度も生の鐘の音を聞いたことがないニコライ堂 |
湯島聖堂に立寄る |
 |
 |
江戸の秀才が上り下りした昌平坂 |
 |
この辺りは時間が止まっている。でも人形じゃないよ |
神田明神に詣でる |
 |
 |
相生坂を下り、総武線の高架の下を進む |
ここまで来ると、神田川には船が浮かぶ |
 |
 |
特徴のある建物?は、ご存じ交通博物館 |
来たぞ!電気街・秋葉原。なんと千代田区なのだ |
|